Monthly Archives: 3月 2025
最近暖かくなってきましたね〜!
春って大好き。
ワクワクするし、パーソナルカラーが『イエベ春』なので、まさにわたしが輝く(?)季節です!
タイトルにある「すっごく辛くてしんどい時」というのは…
・下痢ピーでトイレにこもっている時
・熱が出て目を開けることもできない時
こんな時をイメージしています。
特にトイレの方。
下痢ピーには波があるので、ちょっと落ち着いた時に(もちろん痛みを感じている最中も)
いろいろ考えませんか?
どんなことを考えてますか?
わたしはというと、いつも同じです。
ドラゴンボールに出てくる「サイヤ人」のことを考えています。
サイヤ人の画像を出したいのですが、著作権など問題がありそうなので
AIで作ったイメージ画像を。
一応、わたしの理解が合っているのか、AIに聞いてみました。
「サイヤ人の特徴を教えて」
1. 強大な戦闘能力
サイヤ人は生まれながらに高い戦闘力を持つ戦闘民族で、戦闘本能が非常に強いです。
戦えば戦うほど強くなり、瀕死状態から回復することでさらに戦闘力が上がる「Zenkaiパワー」と呼ばれる特性があります。
そうそうこれこれ!
あっ「Zenkaiパワー」っていう名前があるとは知りませんでした。へぇ〜!
トイレでお腹をおさえて折れ曲がった状態で(笑)考えること
『サイヤ人が戦闘の時に受ける攻撃の痛みはこんなもんじゃない
あんなに大量に出血して、死ぬか生きるかの死闘…
この腹痛より絶対、絶対に痛いはず。
でも、彼らはそこから回復することで、もっともっと強くなるんや』
これ、もう30年くらいやってますかね。
すごく(痛みに耐える)勇気になります。
今このようにAIに聞いてみても、やっぱり1番目にくる特徴なのですね。
子供の頃のわたし、ちゃんとサイヤ人の本質を理解している…!
因みに2番目以降は下記の通りです。(詳細略)
2. 変身能力
3. 尻尾の特徴
4. 食欲旺盛
5. 生存本能と闘争心
6. 外見
先日、小学校からの親友にこの話をしたら、彼女も同じようなことを考えているとのことでした。
ただ、彼女の場合は幽☆遊☆白書の「黒桃太郎」でした。
(やはり長く付き合いが続くだけあって、思考が似ている💏)
サイヤ人と共通する特徴は、戦闘において自分の力を誇示する戦士ということ。
わたしは幽☆遊☆白書についてはそこまで詳しくないので、またまたAI頼み。
耐性の獲得: 攻撃を受けた後に変身することで、その攻撃に対する耐性を得ることができます。
このため、彼を倒すには多様な攻撃手段が必要です。
その攻撃の耐性を得るって、すごいですよね。
もうその攻撃は効かないということ。倒せる気がしない。笑
黒桃太郎も著作権問題が発生しそうなので、イメージ画像を作ってみたけど…
冨樫先生の「幽☆遊☆白書」感は全くありません。笑
みなさんが考えることも、是非教えてくださいね!
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。
『おしりリセット®︎メソッド』は、正しい身体の使い方を身につけることです。
身体の痛み・不調やゆがみのほとんどは、身体の使い方の「癖」からきています。
ご自身では気づけない癖を整えていくことで、それまで怠けていた筋肉が活性化されます。
同時に使われ過ぎの筋肉はほぐして、過剰に使わないようにしてあげます。
↑
身体の土台である骨盤(股関節)からアプローチすると近道です。=「骨盤矯正」
正しい身体の使い方ができるようになると、日常の動作が自己整体になります。
だから、痛みや不調を根本から改善できる。
それが『おしりリセット®︎メソッド』です。
わたしがこのメソッドに出会って実際に自分で体験したように
あなたも一生、自分で自分をメンテナンスできる方法をマスターしてほしいです!
マスターできて身体が整ったその先には、必ずメンタルの変化も起こります。
今は想像すらできないことかもしれません。
わたしがキャリアチェンジをしたように…✴︎
体験セッションにお越しいただくと、カウンセリング後にひと通りのあなただけのために組み立てたメニューを体験いただけます。
身体がラクになるだけでなく、睡眠の質も劇的に良くなりますよ!
富山県魚津市のサロンか、オンラインで承ります。
皆さん〜!年に1回のアレの時期、いかがお過ごしでしょうか?
アレとはズバリ
確定申告
でしょう!(丸尾くん風)
ビジネスエンタメコミュニティ【ICONIQ+】には起業家の方が多いので
ちょこちょこそういう話題も出ます。
わたしは今回で3回目。
それはそれは… イヤです。笑
1回目はもう、何がなんだか分からずに、ほんっと大変でした。
「商工会議所の人に頼んだらいいよ〜!」と言われていたけど、そんな経費もできれば節約したい。
いちいち検索して、時間かかったな〜。開業した年でもあったし。
2回目は、既に1回やっているので楽勝♪
ってことにはなるわけもなく、心が拒否している為、終わるまでずっとズー-ーンとネガティブオーラ。泣
で、今回3回目。
「なんでこんなにイヤな気分になるんだろう?」とふと思い、冷静に分析してみました。
そこで分かったのですが、やはり!わたしの主機能「Te(外交的思考)」が絡んでいたのです。
主機能は強みでもあるけど、弱みでもある。
ココでした。
「Te(外交的思考)」が苦手なのは「測れないもの」
確定申告は大体2日間あればできるな…
こんなフワッとした状態ではイヤなんです。
1回目は「何がなんだか分からない」=Teにとっては最悪の状態です。笑
→だからこそ、いちいち検索してでも、自分で把握したかった。
2回目は「なんとなく分かっている」
→「確定申告」というざっくりしたものを、もうちょっと細分化して「やることリスト」を作成。
なので、今回は「やることリスト」全ての工程にどのくらい時間がかかるかを測定しました。
測定しているので、その時はそれ以外は気になってもやらない!
って集中することもできたので、めちゃくちゃ良かったです。
かかった時間はズバリ!
5.5時間
まあこれはひとつの目安でしかありませんが、1日で終われます!(言い切り)
1年目は、毎月チェックしていこうと思い、毎月のタスクにしていましたが
1ヶ月分はそんな大した量ではなく、だからこそ、続きませんでした。笑
なので今回は1年分をまとめてやるぞーって決めていたのです。
もちろんこれも快適にやるためには
・レシートや明細はダイソーのジャバラファイルに順番に入れておく
(コレ12個仕切りがあって便利!知り合いの税理士さんが教えてくれたんです。マジ感謝。)
・会計ソフトと銀行やクレジットカード情報を連携しておく
・マイナンバーカードとマイナポータル、保険などを連携しておく
こんなようなのがあるけど、これらは1回やっとけば次回からも引き継げるので
今年頑張っておけば、来年からは5.5時間の世界です!✨
「やることリスト」はこんな感じです。
▼▼▼▼▼▼
◆1年分の利用明細を先に出しておく
・電気
・ひかり回線
···▸ 手入力(0.5h)
◆データの同期
・〇〇銀行
・〇〇銀行
・カード類
◆収支登録
・売上高
・雑収入
・通信費
・広告宣伝費
・車両費
・旅費交通費
・保険料
···▸ 3h
◆登録確認
・家事按分
・固定資産
・取引内容別確認
···▸ 1h
◆申告
・保険料入力
・連携済み
···▸ 1h
コミュニティメンバーの「あおり」さん(本日改名w)が、2月の半ばにやっている様子をインスタのストーリーズに上げていて
「わたしも今月中に終わらせる!」宣言をしたけど、実は終われず。。。3日遅れでやっと完了したのです。
しかし!!!
あおりさんは未だ終わってないらしくwww
タイム測定したんだよって話したらビックリしていたので、今回のネタにさせていただきました。
自然に煽ってくれて、ありがとう!
(圧がかからない自然な煽りって、ものすごい特殊機能。わたしにはない、彼女の良いところだなあと思っています。)
少しだけでも、どなたかの来年からの救いになれたら幸いです。
3/14(金)10:30〜12:00
本江地域交流センターにて
【バランスボールで骨格調整エクササイズ】レッスンを行います!
お申し込みはコチラ
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。
『おしりリセット®︎メソッド』は、正しい身体の使い方を身につけることです。
身体の痛み・不調やゆがみのほとんどは、身体の使い方の「癖」からきています。
ご自身では気づけない癖を整えていくことで、それまで怠けていた筋肉が活性化されます。
同時に使われ過ぎの筋肉はほぐして、過剰に使わないようにしてあげます。
↑
身体の土台である骨盤(股関節)からアプローチすると近道です。=「骨盤矯正」
正しい身体の使い方ができるようになると、日常の動作が自己整体になります。
だから、痛みや不調を根本から改善できる。
それが『おしりリセット®︎メソッド』です。
わたしがこのメソッドに出会って実際に自分で体験したように
あなたも一生、自分で自分をメンテナンスできる方法をマスターしてほしいです!
マスターできて身体が整ったその先には、必ずメンタルの変化も起こります。
今は想像すらできないことかもしれません。
わたしがキャリアチェンジをしたように…✴︎
体験セッションにお越しいただくと、カウンセリング後にひと通りのあなただけのために組み立てたメニューを体験いただけます。
身体がラクになるだけでなく、睡眠の質も劇的に良くなりますよ!
富山県魚津市のサロンか、オンラインで承ります。